編集メニュー
編集メニューで、データの選択・編集が行えます。
元に戻す
直前の編集内容をキャンセルして元に戻します。
通常のキー入力は無制限に戻すことができます。
複数のセルを一括処理で編集した場合は、1回だけしか戻せません。
やり直し
元に戻した処理をやり直します。
切り取り/コピー
選択範囲を切り取り/コピーします。
複数のセルを選択している場合、クリップボードには保存時と同じ形式で送られます。
貼り付け
選択範囲に貼り付けます。
複数のセルを選択している場合やクリップボードに改行が含まれる場合、 CSV/TSV形式として読み込み、貼り付けます。 (ファイルを開く場合に準じます。)
全て選択
全ての範囲を選択します。
形式を指定して貼り付け
データの種類(CSV/TSV)を指定して貼り付けます。
貼り付けオプション
CSVデータ貼り付け時のオプションを指定します。
「標準」を選んだ場合:
行または列全体を選択している時
データを挿入します。
選択サイズとクリップボードのサイズが同じ時
データを上書きします。
上2つにあてはまらないとき
貼り付け方法を選択するダイアログボックスが開きます。
ソート
選択範囲をソートします。
行/列選択
カーソルのある行/列全体を選択します。
合計/平均をコピー
選択範囲内の数値の合計/平均をクリップボードに送ります。
文字変換
選択範囲内の英数字・記号について、大文字←→小文字、全角←→半角を変換します。
連続データ
選択範囲内で、連続したデータを作成します。 1行目を入力したあとで実行してください。
「1行目をコピー」では、選択範囲の2行目以降に1行目の内容がコピーされます。
「連番作成」で1,2行目が数字のセルならば、 3行目以降も同じ増分で値を増やしていきます。
「連番作成」で1行目のみ数字のセルならば、 2行目以降に1ずつ値を増やしていきます。
「連番作成」で1行目の後半に整数が続いていれば、 2行目以降に1ずつ値を増やしていきます。 この場合小数点は数字として認識されません。
(「ABC123.8」→「ABC123.9」→「ABC123.10」)