Rotate Documents について
Firefox の 表示を 90 度回転する拡張です。 インストールするとステータスバーに回転ボタンが追加されます。 Jetpack SDK を使ってみた試作品です。
Ver.0.4.0 (2012/05/20)
インストール / ダウンロード(rotate-docs_0_4_0.xpi)(143 KB)
既知の不具合
- GMail 等の表示はおかしくなる
 - position: absolute な要素は回転しない
 - スクロールがデタラメな位置になる
 - #ANCHOR 付きのリンクをクリックしても該当箇所に飛ばない
 - 横幅 1000px・縦幅 10000px を超えるページは表示できない
 - HTML 以外のページは非対応
 - HTML フレームは非対応
 
更新履歴
Ver.0.4.0 (2012/05/20)
- Add-on SDK を 1.7 に更新
 - Firefox:12.0〜13.*
 
Ver.0.3.3 (2010/09/29)
インストール (ソースは 0.3.1 と同一)
- Jetpack SDK を 0.8 に更新
 - Firefox:3.6〜4.0b7pre
 
Ver.0.3.2 (2010/07/29)
インストール (ソースは 0.3.1 と同一)
- Jetpack SDK を 0.6 に更新
 - Firefox:3.6〜4.0b3pre
 
Ver.0.3.1 (2010/06/25)
- Jetpack SDK を 0.5 に更新
 - アドオンバーでなくステータスバーにボタンを表示するようにした
 - Firefox:3.5〜3.7a6pre
 
Ver.0.3.0 (2010/06/05)
- Jetpack SDK に移行 (Jetpack SDK 0.4)
 - Firefox:3.5〜3.7a5pre
 
Ver.0.2.0 (2009/11/30)
- Jetpack に移行
 - 右回転・180 度回転に中途半端に対応
 - フレームは無視するようにした。
 
Ver.0.1.1 (2009/11/26)
- GreaseMonkey 版