ぺろこ [2021/7/18 (Sun) 05:40]
何もしなくても、常に新しいページを開く設定になっていて、左クリックしたら、フォアグランド右クリックしたら、バックグランドだと更に嬉しいです。
ぺろこ [2021/7/18 (Sun) 05:20]
とっても素敵なソフト、ありがとうございます♪とってもとっても便利です♪現在のリンクをバックグラウンドのタブで開くリンクをフォアグラウンドのタブで開くの切り替えは設定を開けなければいけないので、頻繁に設定をし直しています。。。もし次回 改良の機会があれば、現在のオン・オフを-------- off → フォア → バック → off 新しいページでは、フォアかバックが既にONに成った状態で開けれるのも選択できる--------などだと更に嬉しいです♪ご検討頂けたら幸いです。
あすかぜ [2020/12/23 (Wed) 18:24]
書き込みありがとうございます!お役に立てたようでなによりです。今後ともよろしくお願いします。
さいとう [2020/12/23 (Wed) 11:31]
膨大な量のベータベースを編集するのにヘトヘトになっていましたが、Cassavaのおかげで楽しく作業できるようになりました。おまけにマクロジェネレーターてナイスですよね。いろいろと試して勉強にもなります。今日もひとつ解決しました。ありがとうございます。
とい [2020/9/16 (Wed) 10:57]
早速返信いただきありがとうございます!特定の文字の一行上の行がきれいに消せました。ありがとうございました。
あすかぜ [2020/9/10 (Thu) 18:42]
こちらのマクロを試してみてください。https://www.asukaze.net/soft/cassava/macro/asukaze/bbs243_20200910.cmsよろしくお願いします。
とい [2020/9/10 (Thu) 15:48]
特定の文字が入ったセルの行を削除することは出来たのですが、特定の文字が入ったセルの一行上の行を削除したいのですが、教えていただけますでしょうか?https://www.asukaze.net/soft/cassava/bbs/index.cgi?t=243
ここ [2020/6/25 (Thu) 07:23]
お世話になっております。ありがとうございます。削除されました。いつもありがとうございます。
あすかぜ [2020/6/24 (Wed) 22:41]
マクロジェネレーターで「と一致しない」を選択できるようにしてみました。このリンク先のマクロを試してみてください。https://www.asukaze.net/soft/cassava/macro/generator/#x=e&xv=4&cv1=%E8%8A%B1&co1=nq&pp1=dr&name=%E8%8A%B1%E4%BB%A5%E5%A4%96%E5%89%8A%E9%99%A4よろしくお願いします。
ここ [2020/6/23 (Tue) 08:56]
いつもお世話になっております教えていただきたいことがありますデータ内の4列目に花と入力されている行を残しそれ以外の行を削除する方法をご教授出来ないでしょうか。よろしくお願いいたします