[210] 特定の文字列のカウント
初心者 [2010/11/22 23:55:23]
いつもCassava Editorを利用させていただいています。
CSVで簡単な表の記録を行っているのですが、
特定の文字列が含まれるセルの数を数えて、
セル内計算式として表示したいのですが、書き方が分かりません。
(例:一列目にある文字列「交通費」を含むセルの数を表の一セルに表示)
お忙しいところ申し訳ありませんが、書き方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Re: [210] 特定の文字列のカウント
あすかぜ [2010/11/23 11:35:32]
書き込みありがとうございます。
特定のセルのカウントですが、Cassava Editor 標準では機能がありません。
マクロを作ったので、使ってみてください。
1. 下記のファイルをダウンロードし、マクロフォルダ([オプション]-[マクロ]-[ユーザーマクロフォルダを開く] で開く場所)に置いてください。
http://www.asukaze.net/soft/cassava/macro/asukaze/CountIf.cms
2. 結果を表示したいセルに、次のように記述します。
=CountIf.including(x,1,x,y-1,"交通費")
「CountIf」がマクロのファイル名、「including」がマクロで定義した関数名、「x,1」が検索範囲の左上座標、「x,y-1」が検索範囲の右下座標、「"交通費"」がカウントするキーワードです。
範囲の部分は適当に修正してください。x と y がそのセルの座標を表します。
3. ツールバーの「=f(x)」ボタンを押して、計算結果を表示します。
以上で特定の文字列が含まれるセルの数を表示できると思います。
うまく動かないようでしたらご指摘ください。
よろしくお願いします。
Re: [210] 特定の文字列のカウント
初心者 [2010/11/23 12:12:28]
いろいろな方法のカウントまで教えていただき本当にありがとうございます。
便利なCassava Editorがさらに使いやすくなって感激です。
さっそくダウンロードして使わせていただきます。