[303] 一部重複行の指定列データの削除/置換
しだ [2015/01/14 14:57:27]
いつもCassavaを利用させて頂いています。
とても有用なソフトウェアを開発して頂き、ありがとうございます。
下記を実現するマクロを教えて頂ければ大変助かります。
・連番で振られた注文番号とそれに紐づいた売上・品番のデータ
・複数品番を注文の場合、同じ注文番号が複数行続く
このデータに対して「注文番号が同じ場合は、その注文番号の最初の行のみ売上データを残して残りの行の売上を0(もしくは空欄)にする」マクロは作成できますでしょうか?
お手数をお掛けして恐縮ですが、ご教授の程お願い致します。
【マクロ前】
注文番号┃売上┃品番
━━━━╋━━╋━━
10000001┃5000┃111
10000001┃5000┃121
10000002┃7000┃111
10000002┃7000┃222
10000002┃7000┃333
10000003┃2000┃121
【マクロ後】
注文番号┃売上┃品番
━━━━╋━━╋━━
10000001┃5000┃111
10000001┃ 0┃121
10000002┃7000┃111
10000002┃ 0┃222
10000002┃ 0┃333
10000003┃2000┃121
Re: [303] 一部重複行の指定列データの削除/置換
あすかぜ [2015/01/15 22:44:28]
次のようなマクロで実現できます。
http://www.asukaze.net/soft/cassava/macro/asukaze/bbs303_20150115.cms
このマクロは、注文番号が 1 列目、売上が 2 列目にあることを前提としています。
注文番号が他の列にある場合、2 行目の [1,y]、[1,y-1] の「1,」を注文番号の列番号に変更してください。
売上が他の列にある場合、3 行目の [2,y] の「2,」を売上の列番号に変更してください。
また、重複行の売上を 0 ではなく空欄にしたい場合、3 行目の「= 0;」を「= "";」と変更してください。
よろしくお願いします。
Re: [303] 一部重複行の指定列データの削除/置換
しだ [2015/01/16 00:01:05]
さっそくのご返答ありがとうございます。
明日試してみます。現状目視で対応しているのでとても助かります。
まずは急ぎお礼まで。
Re: [303] 一部重複行の指定列データの削除/置換
しだ [2015/01/18 22:57:22]
おかげさまで希望通りの動作を実現できました。
大変ありがとうございます。