[264] セル内改行について
白藤 [2013/03/10 11:19:54]
「!open.cms」の新設ありがとうございました。
レイアウト設定に活用させて頂いております。
以前から気になっていたのですが、
セル内改行し保存したデータを読み込むと、
改行された状態で表示されます。
alt+Enterが、0D0Aになっているせいかなと思っています。
対処法があれば教えて下さい。
Re: [264] セル内改行について
あすかぜ [2013/03/10 18:01:30]
書きこみありがとうございます。
セル内改行はその名の通り改行なので「改行された状態で表示される」というのは期待通りな気がするのですが、具体的に問題のある例などを挙げていただけるでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: [264] セル内改行について
白藤 [2013/03/13 08:56:17]
+--------+
1|aaa
|bbb
+--------+
が
+--------+
1|aaa
+--------+
2|bbb
+--------+
となるという意味です。
aaa{LF}bbb 等にして格納して、分解表示しない限り無理でしょうね。
Re: [264] セル内改行について
白藤 [2013/03/13 10:53:17]
解決しました。
クオートの設定を「全てのセルを""で囲む」にしたら、うまくいきました。
Re: [264] セル内改行について
あすかぜ [2013/03/13 22:57:46]
はい、たしかに「全てのセルを""で囲まない」という設定では、セル内改行は保存できません。
それ以外の設定を使うようお願いします。
クォートをつけないオプションに関しては、警告表示等を出したほうがいいのかもしれませんね。