[42] 行列入れ替え
ぱんぱん [2006/04/06 20:21:34]
はじめまして。
EXCELの256列シバリに悩み、こちらへたどり着きました。
テキストデータは思い通りに読み込みが出来るのですが、
読み込んだデータを行列入れ替えをし、最終的にEXCEL形式のものを作成したいのですが・・・。
シロウトなので表現がおかしいかもしれませんが、良い解決方法ありましたら、よろしくお願い致します。
Re: [42] 行列入れ替え
あすかぜ [2006/04/06 22:20:59]
はじめまして。書きこみありがとうございます。
Cassavaでは行と列の入れ替えは「転置」という言葉を使っています。
わかりにくいですが、「オプション」→「マクロ」→「転置」で入れ替えができると思います。
この機能はマクロで実装しているので、データが大きい場合には時間がかかってしまう場合があります。
過去のバージョン(Ver.1.15e)の「編集」→「転置」の方が処理が速いので、処理が終わらないようでしたらそちらも試してみてください。
Re: [42] 行列入れ替え
ぱんぱん [2006/04/12 11:50:18]
早々にご回答頂きましてありがとうございました。
ご指摘のとおりVer.1.15eで対応したところ、
スムーズに、なおかつ思い通りにデータを作成することが
出来ました。
今まで30分以上かかっていた時間が、あっという間に終わり感動ものです。
ありがとうございました。
Re: [42] 行列入れ替え できました。ありがとうございます
ta1 [2009/01/23 02:02:25]
研究室で使用しています。
行・列入れ替えがすぱっとでき、感動です。
ありがとうございます。
Re: [42] 行列入れ替え できました。ありがとうございます
あすかぜ [2009/01/24 00:28:33]
書き込みありがとうございます。
何か困ったことなどあったら気軽にご連絡ください。