[845] 正式版の2.5.4からファイル読み込み完了を待たずにマクロが実行されている
CS [2024/06/08 16:51:03]
お疲れ様です。
最近このような有用なツールを作られていることを
知りまして、便利に活用させてもらっています。
気付いたことがありまして投稿します。
過去にこちらのような対応の話があり以前に読み込み完了を待つようになったかと思うのですが、
[247] マクロの Open() が読み込み完了を待たない
https://www.asukaze.net/soft/cassava/bbs/index.cgi?t=247&r=5
2.5.3から2.5.4 の正式版バージョンアップ時の
大容量ファイルの読み込み対応にともなって、
再度非同期読み込み中に
マクロの処理が走ってしまうようになっているようです。
(例えばOpen の後に Row = 等の画面下部に移動させるようなマクロが効かない)
ファイル読み込みの完了を待つようなオプション設定か
もしくは、何か時間をウェイトするような命令があれば
小さいcsv等であればそのマクロで非同期読み込みを待っていれば良さそうです。
自分の場合は大容量のcsvを活用してないため、
2.5.3の利用でも特に問題はないのですが、
一応ご連絡しておきます。
Re: [845] 正式版の2.5.4からファイル読み込み完了を待たずにマクロが実行されている
CS [2024/06/08 17:16:55]
すみません、こちらについてですが、
試した処理は
Open(ファイル名)
Row = 200
という2行だけのシンプルな処理で、;の
付け忘れ原因かと思ったのですが、関係なかったです。
環境や状況によるのか、2.5.3でエラーしなくなったマクロを実行した後、再度2.5.4で同じマクロを実行するとエラーがなくなってしまい、以降2.5.4再起動も
正常起動してしまうようになりました。
そのためこちらはスレッドを削除頂いても大丈夫そうです。
Re: [845] 正式版の2.5.4からファイル読み込み完了を待たずにマクロが実行されている
いっち [2024/06/08 18:29:56]
あすかぜさんあてのレスに投稿して申し訳ありません。
>環境や状況によるのか、
と書かれたので、私も試してみました。
Cassava Editor は、その仕様上、「画面外の行も列幅調整の対象とする。」
にチェックがあると、郵便局の「utf_all.csv」などの場合、大変時間がかかってしまいますが、
それでも、「ファイルを新しいウインドウで開く」のチェックがはずれていれば、
Ver 2.6 β2 でも問題ありませんでした。
Open("csvファイルのフルパス");
Row = 200;
>そのためこちらはスレッドを削除頂いても大丈夫そうです。
もちろん、あすかぜさんのご判断で、この私のレスも削除頂いて問題ありません。
Re: [845] 正式版の2.5.4からファイル読み込み完了を待たずにマクロが実行されている
あすかぜ [2024/06/08 20:20:06]
ご報告ありがとうございます。
うまく動かなかった原因は不明ですが、再起動後は正常に動作しているようでよかったです。