[あすかぜ・ねっと]あすかぜ・ねっと自作ソフトCassava > サポート掲示板

Cassava Editor サポート掲示板

スレッド一覧に戻る
題名:
名前:
この名前を次回も使用する


スレッド一覧に戻る返信

[102] セル内計算式での相対参照

酢吉 [2008/03/11 16:45:13]

おせわになります
本日こちらのソフトを知りましていじりまわしております
さて、表題の件に関してですが、他のセルを参照する方法は
直接列番号と行番号を指定する以外にないのでしょうか?

マクロでなら実現できるようなのですが、エクセルで使う
RC[-1]のようなセル参照の方法はありませんか?
現時点で実装されていないのでしたら今後の実装の予定は
いかがでしょうか?

Re: [102] セル内計算式での相対参照

あすかぜ [2008/03/11 20:16:13]

書き込みありがとうございます。

セル内計算式では、特殊な変数「x」と「y」にそのセルの座標がセットされます。
この変数を使って、たとえば
 =[x,y-1]
と書けば、1つ上のセルの値を表示できます。
他の例として、サンプルの 家計簿.csv では、
 =[3,2]+[3,y-1]-[4,y-1]
という式を使っています。
これは、固定の行番号・列番号と、セルの行番号とを組み合わせたものになっています。

この x と y を使って書きたい式は実現できるでしょうか?
(ヘルプはわかりにくくてすみません。。)

Re: [102] セル内計算式での相対参照

酢吉 [2008/03/12 08:09:55]

ご回答ありがとうございました
よくみたらマクロの変数の所に書いてありました。
またわからないことがありましたら教えてください。

しばらくエクセルと併用してみますが、
これがあればエクセルはいらなくなるかもしれないですね。

スレッド一覧に戻る返信