- 題名・名前・本文は必ず入力してください。
- 題名は、できれば具体的な本文内容がイメージできるものにしてください。
- スパムよけのため、本文中に句読点記号が含まれていない場合にはエラーとなります。 「,」「.」ではなく「、」「。」を使ってください。
- [バグ][要望][質問][済][未] の分類は管理人が後から勝手に付加しています。 書き込み時は意識する必要はありません。
[197] 設定ファイルの保存箇所を変更できますか?
名無し [2010/06/16 10:00:40]
いつも便利に使わせて貰ってます。
Cassavaの設定ファイル(ini)の保存箇所についての要望です。
設定ファイルは
C:\Documents and Settings\UserName\Application Data\Asukaze\Cassava\Cassava.ini
上記パスに保存されるようですが、これを、Cassava本体を置いているディレクトリと同じ箇所に保存するように変更できないでしょうか?
又は、次回バージョンアップ時にでも、設定ファイルの保存箇所を設定出来るようにして貰えないでしょうか?
よろしくお願いしますー。
Re: [197] 設定ファイルの保存箇所を変更できますか?
名無し [2010/06/16 10:01:37]
すいません。環境書いてませんでした。
設定ファイルの保存箇所は、WindowsXPの場合です。
Re: [197] 設定ファイルの保存箇所を変更できますか?
あすかぜ [2010/06/16 20:08:06]
書き込みありがとうございます。
Cassava.exe と同じフォルダに Cassava.ini というファイルを置いておけば(空ファイルで OK)、次回からそちらに設定が保存されるようになります。
試してみてください。
自由に保存箇所を設定できるようにしようとすると、設定ファイルの場所を書く設定ファイルのようなものが必要になりそうですし、あまり対応したくありません。すみません。
設定ファイルを複数作りたい場合は、設定ファイルごとに Cassava.exe をコピーするような運用をお願いします。
よろしくお願いします。
Re: [197] 設定ファイルの保存箇所を変更できますか?
名無し [2010/07/16 10:37:42]
iniを同一ディレクトリに置いておけば良い、というのは知りませんでした。ありがとうございますー。
設定ファイル保存箇所の設定 については、もし設定ファイルの保存箇所が移動出来ないならば・・・という前提だったので、同一ディレクトリに置いて保持出来るのであれば不要と思います。
早速移動させて使ってます。
丁寧な回答・ご対応ありがとうございましたー。
開発大変でしょうけどがんばってください。応援してまーす。