- 題名・名前・本文は必ず入力してください。
- 題名は、できれば具体的な本文内容がイメージできるものにしてください。
- スパムよけのため、本文中に句読点記号が含まれていない場合にはエラーとなります。 「,」「.」ではなく「、」「。」を使ってください。
- [バグ][要望][質問][済][未] の分類は管理人が後から勝手に付加しています。 書き込み時は意識する必要はありません。
[292] セル内の内容を別ウインドウで表示させない設定方法
とうめぞう [2014/07/06 16:00:27]
お世話になっております。
数日前からCassavaを使用させて頂いて
まだ初心者なのですが、
セル内の文字を変更しようとすると
セルの内容を表示した別ウィンドウが開いて
編集がしづらいのですが、
この別ウィンドウを表示させない設定は可能でしょうか?
またセル内で編集中に
矢印キーの上キーを押すと
上のセルに移動してしまうのですが、
これを同一セル内で上に移動するような
設定も可能でしょうか?
一応一通り調べてみましたが
解決しませんでしたので質問させて頂きました。
お忙しいところ、大変お手数をお掛け致しますが
ご回答のほどよろしくお願い致します。
Re: [292] セル内の内容を別ウインドウで表示させない設定方法
あすかぜ [2014/07/07 23:15:07]
書きこみありがとうございます。
・長いデータの入ったセルにマウスを乗せるとセル内容をポップアップ表示する
・上矢印キーで上のセルに移動する
どちらも現状ではそのような仕様となっており、設定等で変更することはできません。
今後のバージョンアップ時に、設定項目の追加を検討したいと思います。
すみませんがよろしくお願いいたします。
Re: [292] セル内の内容を別ウインドウで表示させない設定方法
とうめぞう [2014/07/14 13:34:46]
ご回答頂きありがとうございました。
御礼が大変遅くなり申し訳ありません。
仕様通りとのこと了解しました。
文字が多いセルの修正方法は
もっと簡単な方法があるのでしょうか。
色々試してみます。
ありがとうございました!!