- 題名・名前・本文は必ず入力してください。
- 題名は、できれば具体的な本文内容がイメージできるものにしてください。
- スパムよけのため、本文中に句読点記号が含まれていない場合にはエラーとなります。 「,」「.」ではなく「、」「。」を使ってください。
- [バグ][要望][質問][済][未] の分類は管理人が後から勝手に付加しています。 書き込み時は意識する必要はありません。
[835] Excelユーザー
TSVをデフォルト化 [2024/05/03 15:03:23]
CSVファイルからEXCELへのコピペだけにCassavaを利用させていただこうとしています。
ユーザー諸先輩方にご助言いただきたいのですが、
Excelに操作感を近づける設定には何があるでしょうか?
Re: [835] Excelユーザー
あすかぜ [2024/05/03 21:45:19]
私はあまり Excel に詳しくないですし、「ユーザー諸先輩方」には当てはまらないと思いますが、何点か。
・オプションダイアログ「動作」ページ内の「Enterキーでのセル移動」は、「タブキーと連動」が Excel と一番近い動作になると思います。
・Ctrl+C でコピーをするときに常に TSV を使いたい場合は、マクロが必要となります。次のスレッドを参照してください。
https://www.asukaze.net/soft/cassava/bbs/index.cgi?t=764
・ツールバーエリアでセル編集ができないことについて何度か要望をいただいているのですが、まだ対応できていません。すみません。
「[x,y] = InputBoxMultiLine("セル編集", [x,y]);」のようなマクロを用意すれば、現在のセル内容をダイアログボックスで編集できます。
他の方からの情報も歓迎いたします。
Re: [835] Excelユーザー
いっち [2024/05/04 06:41:56]
>Excelに操作感を近づける設定には何があるでしょうか?
とは少し違う気がしたのですが、あすかぜさんが、
>他の方からの情報も歓迎いたします。
と書かれたので、ユーザーのひとりとして書いてみます。
Cassava Editor のマクロの
ShellOpen(filename); 指定されたファイルを関連付けられたアプリケーションで開きます。
を利用して、「CSVファイルからEXCELへのコピペした後の加工」をするエクセルマクロ(.xlsm)を、Cassava Editorから開けるようにしています。
私の場合は、Cassava Editor のツールバーに登録しています。
尚、Cassava Ver.2.6 β2なら、ToolBar.csv でツールバーをカスタマイズする場合に、画像ではなく文字列をボタン上に表示する事も出来ます。
Re: [835] Excelユーザー
Excelユーザー [2024/05/05 08:39:10]
作者様、御自らありあがとうございます!マクロ導入します。
あすかぜ様も、EXCEL絡みなら大歓迎です!
他にもありましたら、些細なことでも良いので、よろしくお願い致します。