- 題名・名前・本文は必ず入力してください。
- 題名は、できれば具体的な本文内容がイメージできるものにしてください。
- スパムよけのため、本文中に句読点記号が含まれていない場合にはエラーとなります。 「,」「.」ではなく「、」「。」を使ってください。
- [バグ][要望][質問][済][未] の分類は管理人が後から勝手に付加しています。 書き込み時は意識する必要はありません。
[894] Cassava_Editor_JSの環境設定について
C06a1t.Csv_Chrm [2025/03/10 15:28:15]
セル選択時の “自動編集モード” 設定を解除する事は可能でしょうか?
スマホのタッチパネルだと、シート内スクロールは複数セル選択に、カーソル移動後即入力モードになり、1行目に到達できませんでした。
PC版にはそんな設定があった気もするので、可能な範囲での環境設定の追加等、ご検討いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: [894] Cassava_Editor_JSの環境設定について
あすかぜ [2025/03/10 21:51:10]
ご意見ありがとうございます。
JS版はまだ対応している機能が少なく、環境設定も変更できません。
自動編集モードの切り替えだけであればそこまで難しくなさそうなので、今後対応してみたいと思います。
Re: [894] Cassava_Editor_JSの環境設定について
C06a1t.Csv_Chrm [2025/03/11 12:18:43]
早速のご対応に、感謝いたします。
どうしても、スマホでもこのアプリを使いたく、あの手この手でスマホでの使用法を模索しておりました。
Excel関数からこのアプリに行き着いた自分としては、独自関数も使えず、ソート機能だけの為の課金はどうしても納得がいきませんでした。
どんな結果でも、可能な方法で愛用させて頂くつもりですので、可能な範囲でよろしくお願いします。
Re: [894] Cassava_Editor_JSの環境設定について
あすかぜ [2025/03/11 22:51:04]
ありがとうございます。
スマホとパソコンとのファイルの同期などもできませんしいろいろと足りない点が多いかと思いますが、活用していただけるならうれしいです。
Re: [894] Cassava_Editor_JSの環境設定について
あすかぜ [2025/03/23 13:54:21]
さしあたりはオプション設定は導入せず、
・タッチの場合は単一セル選択後もう一度タップするまで入力モードにしない
・マウスの場合は今まで通りすぐに入力モードにする
というように動作を変えてみました。
スクロールに関してはブラウザ標準の動作を止めていないのでスワイプでスクロールできると思うのですが、
もしできない場合は詳しい環境を教えてください。
少しは改善になっているでしょうか。