- 題名・名前・本文は必ず入力してください。
- 題名は、できれば具体的な本文内容がイメージできるものにしてください。
- スパムよけのため、本文中に句読点記号が含まれていない場合にはエラーとなります。 「,」「.」ではなく「、」「。」を使ってください。
- [バグ][要望][質問][済][未] の分類は管理人が後から勝手に付加しています。 書き込み時は意識する必要はありません。
[898] 色スタイル設定でスタイルの新規作成機能を作っていただけないでしょうか?
もふ [2025/03/25 23:21:26]
要望なのですが、色のスタイルセットをユーザーが独自に新規作成して追加することができるとありがたいです。
時々目の調子が悪く、自分の調子に合わせて色のスタイルを何種類か作っておいて切り替えたいのです。
厚かましいお願いで恐縮ですが、ご検討いただけるでしょうか。
Re: [898] 色スタイル設定でスタイルの新規作成機能を作っていただけないでしょうか?
あすかぜ [2025/03/26 21:29:02]
要望ありがとうございます。
たしかに、色の組み合わせを何種類か登録できるようにするのは便利かもしれませんね。
すぐに対応するのは難しそうですが、今後考えてみたいと思います。
当面は、設定ファイルを手作業で差し替えることで対応してみてください。
Cassava Editor の設定ファイルは
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Asukaze\Cassava\Cassava.ini
にあります
([マクロ(M)]-[ユーザーマクロフォルダを開く(U)] メニューで開くフォルダの 1 つ上のフォルダにある「Cassava.ini」というファイルです)。
このファイルの中の「Color=」が含まれる行が色の設定情報となっています。
このファイルを別名をつけてコピーしておけば、後で Cassava.ini に上書きしなおすことでその状態に戻すことができます。
なお、Cassava.ini は Cassava Editor の起動時に読み込まれ、終了時に更新されます。
設定ファイルの書き換えは Cassava Editor を終了した状態で行ってください。
よろしくお願いします。
Re: [898] 色スタイル設定でスタイルの新規作成機能を作っていただけないでしょうか?
もふ [2025/03/27 18:06:31]
代案のご説明までいただきありがとうございます。
ひとまずそちら試してみようと思います。
ありがとうございました。
Re: [898] 色スタイル設定でスタイルの新規作成機能を作っていただけないでしょうか?
あすかぜ [2025/03/27 21:30:23]
よく考えるとマクロで実現できそうなので、マクロを書いてみました。
https://www.asukaze.net/soft/cassava/macro/asukaze/bbs898_20250327.cms
上のリンクを右クリックして「名前を付けてリンクを保存」でダウンロードし、Cassava Editor の「Macro」フォルダに置いてください。
Cassava Editor 上で色設定を変更した後 [マクロ(M)]-[bbs898_20250327] を実行すると、スタイルに名前を付けることができます。
[マクロ(M)]-[スタイル:スタイル名] メニューが追加されるはずなので、そのスタイルに戻したい時に実行してください。
手作業で Cassava.ini ファイルを書き換えるよりは簡単かと思うのですが、どうでしょうか。
試してみてください。
Re: [898] 色スタイル設定でスタイルの新規作成機能を作っていただけないでしょうか?
もふ [2025/03/29 17:27:27]
マクロありがとうございます。
試してみましたところ、とても使いやすいです。
設定ファイルの入れ替えより素早く簡単に適時切り替えが出来て、管理も楽で非常にありがたいです。
何度もご丁寧に対応いただきありがとうございました。
ソフトだけでなく、あすかぜさんも優しい素晴らしい方でとても感動いたしました。
本当にありがとうございました。